カンテラテンカ

あるいは摂理への反証 4

 かなり早い仕事だったと思う。1時間はかからなかった。
 アノニムは走って花通りに戻った。娼館の前に立った時点で、赤子の泣く声が聞こえていた。出産が、終わっている。
 娼館の中に駆け込む。パーシィがエリゼリカに寄り添っている。アノニムに気付くと、パーシィは黙って立ち上がり、無言でエリゼリカの横を明け渡した。
 ソファの横に膝をつくと、ほんのわずかに開いているエリゼリカ目と目が合った。まだ生きていた。
「わた、し……」
 エリゼリカの声はか細く、それでもう彼女が死ぬと知れた。エリゼリカの口が弧を描く。面白くもないのに、またこの女はわらっている。
「あなたの……いう、と、お、り、……よわい、おんな、だった、ね……」
 そんな昔に言ったことを、まだ覚えているのか。
 お互い様だった。アノニムだってあのときのビンタを未だに覚えている。
「エリゼリカ」
 アノニムが呼ぶと、エリゼリカはゆっくりと目を見開いて、それから目を細めた。目の端から涙がこぼれたのが分かった。
「かわい、い、わたしの、かわいい、あかちゃん……」
 心配しているのは、この期に及んで産まれた赤子のことだった。あのクソ野郎の子供だというのに。
「いっしょに、いられなくて、ご、め……ん……ね……」
 それきりだった。
 弱ければ死ぬ。当然の摂理だ。

 みんな泣いている。アノニムとパーシィだけが泣いていなかった。赤子も泣いている。
 エリゼリカが死んだことに、パーシィはいっさいの言い訳をしなかった。だが娼婦たちはパーシィは本当によくやってくれたとやつを何度も労った。パーシィは本当によくやったらしい。アノニムに分かるのはそれだけだ。
「エリゼリカが暴行を受けているとき、エリゼリカは必死でお腹を守った……だから赤子は無事だったの」
 アルベーヌが言った。
「あの子は本当に、強い子だよ」
 みんな泣いている。エリゼリカを偲んで。エリゼリカを想って。赤子ですら、もしかしたら。

 強いなら死なないはずだった。
 エリゼリカが暴行で死んだのは、弱いからだ。だから死んで、終わった。
 ――本当にそうだろうか?
 エリゼリカより赤子のほうが弱い。でも、赤子は死ななかった。エリゼリカが守ったからだ。誰かを守るためなら命を投げ出せること、それは、アノニムは――アノニムを庇って代理で試合に出て死んだ女がいる――甘さだと、ひいては弱さだと思っている。だって弱者はこんなにも容易く死ぬ。

 パーシィとアノニムは夜会への帰路を歩いている。
「パーシィ」
「ん?」
「……ありがとよ」
 パーシィはこちらを振り向いた。
「め……珍しいこともあるものだな……?」
「お前の治癒の奇跡が、死にかけの人間をあそこまで生きながらえさせたんだろうが」
 それは否定しないよ、とパーシィは言った。
「確かに、彼女ときみに最後に話す時間があったのは、俺のおかげだ」
「……だろうな」
「でも俺に、かろうじてあの瞬間、彼女を繋ぎとめる力があったとして……俺は、ヒトがヒトを産み落とすことの力にはなれない」
 アノニムはパーシィを見やった。パーシィは空を見上げている。まだ日は高く、青空が見える。空なんか見たって何もない。雲しかない。
「……だから、なんだ」
 先を促すと、パーシィはまた、ゆっくりと振り返った。
「あの状況で赤子を死なせずに産んだ力は、確かに彼女の強さだった……ってことだよ」
 エリゼリカ。
 アノニムの幼馴染み。
 あいさつのときに、スカートの裾を持ち上げて少し膝を折る。
 何も楽しくないのに、口に弧を描き目を細めて笑う。
 手に入れられたはずの幸せを、
 自分が享受できないと知って、
 それでも守った女。
「……ふん。だが、死んだらおしまいだ」
「はは、それもそうだな」
 パーシィは否定しなかった。

 見世物小屋では力がすべて。
 奴隷剣闘士が得物を合わせる。弱いほうが負ける。負けたら死ぬ。
 強さとは力だ。戦いに負けない力。だからアノニムはワッカーソーを殺せた。
 だが、死んだエリゼリカは、何に負けたというのだろう?
 きっと彼女は、何にも負けていない。ワッカーソーの暴力に屈さず、大事なものを守り切った。その結果エリゼリカは死んだが、それを敗北とはアノニムは思わない。むしろ彼女は、勝っていた。

 アノニムは幼い頃から知っていた。弱ければ負ける。負ければ死ぬ。それが当然の摂理だと。
 だが見世物小屋の狭い世界の外で、きっとそうじゃない摂理があって、それは時に強者を殺し、弱者を生かす。
 気高く強いエリゼリカの死、それはあるいは。

【強者と弱者、あるいは摂理への反証 了】
<< 

プロフィール

管理人:やまかし

一次創作小説、
「おやすみヴェルヴェルント」
の投稿用ブログです。
※BL要素を含みます※

…★リンク★…
X(旧Twitter) ※ROM気味
BlueSky
趣味用ブログ
Copyright ©  -- カンテラテンカ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /